お久しぶりです(^^♪
子供たちの夏休みが終わり、まったりしている裸足の洋裁ブログ運営者のフィリーです。
先日2018年9月07日(金)、08日(土)に開催されたおおさか手作りフェアに行きました。
(子供たちが幼稚園・小学校にいっているので、平日にいけちゃいました。くふふ。)
日本ヴォーグ社の本も展示されていたのですが、そこでこんなチラシが目に留まりました。
日本ヴォーグ社の通信講座『中野ユカリの1年中使える大人服レッスン』
中野ゆかりさん、、、。
あ!そうそう!私が愛用しているソーイング本の著者の方だ!
作ったお洋服はこちらで記事にしています(^^♪
→まるでまわしものかのようですね汗。でもでも本当にいいんです~(^^♪
さてさて、この通信講座をざっくりまとめてみると
[概要]・費用:税込14,580円(送料無料)
・教材:教科書、実物大型紙5枚、パンツ用材料1点、平ゴム、接着芯、ミシン糸
・特典:アイロン用定規、コンシールファスナー押さえ
・実物大型紙(サイズS、M、L、LL)、縫い代つきでそのまま切って使える。
・簡単で早く作れる方法を紹介
・つくれるアイテム:16点
・作った洋服はネット、通販等で販売ができる。
・質問ができる
ここまで読まれた方は おっ!!!!!と思われた方いらっしゃるのではないでしょうか。
そう。作った洋服が販売できるのです!
通常のソーイング本や通信講座だと販売不可ですよね。
縫製ができてもデザインやパターンをひくことができない方はいらっしゃるかと思いますし、何かつくって売ってみたいとおもっている方にはとても良いのではないでしょうか。
また、おしゃれだなあ。着たいなあという服が多いので私のように販売できるほどの腕前はないけどという方にもいいのかなと。普通に型紙を購入すると1着1,000円~3,000円ぐらいしますよね。それが16アイテムで14,500円は良心的なのかなと。
公式サイトにて詳細やつくれる服が掲載されているようなので、興味がある方は下記リンクからとべます(^^♪
わたしはチラシをみた当日ぽちっと申し込んでしまおうかと思ったんですが、今は色々と忙しくなってきたので作る時間がないなと購入を断念しました。でもでもいつかは!!!
型紙つくりが簡単にできる縫い代付きのソーイング本に興味のある方はこちらの記事もぜひご覧くださいね。
コメントを残す