2018年4月12日に発売された文化出版局の『ミセスのスタイルブック2018年初夏号』を購入しました。
ミセスのスタイルブックといえば、製図をして型紙をおこす、、、というような上級者レベルの知識や技術が必要なイメージがありますが、今号は初心者にもおすすめの内容となっているようです!!!
ありがたや~~~!
今号の特徴はなんとなんとS、M、L、LLの4サイズ縫い代付きの型紙がついているのです☆
この付録の型紙ですが、デザインは1点のみですがその代わりに重なりがないため、そのまま切り抜いて使えるのです♪
型紙を写す必要がないので生地の裁断と縫製に時間を費やすことができますね。
作り方についてはこんな感じでとじ込み付録になっています。

下の写真のように付録の冊子に切り込みが入っているので、びりびりと手でとりはずすことができます。

とりはずしたら↓のような冊子になります♪

こちらの冊子がすごいのは
- 完成した洋服のコーディネートの仕方
- サイズの選び方
- 型紙の切り取り方
- 材料・用具の説明
- 地づめ、地の目直しの仕方
- 裁断の仕方
- 接着芯の貼り方
- 印のつけ方
- 縫製の仕方
が写真つきでひとつづつ丁寧に説明されています。
本の表紙に記載されているとおり、「ソーイングビギナーさん応援企画」ですね!!!
[gad]下は付録の型紙です。こちらは手ではきりとれないので、カッターマットをしいてカッターで切り取りました。
切り取ったところがこちら↓

裏面にはパーツがのっていないので、そのまま型紙をきりぬいて使えます。

型紙のパーツは袖、前身頃、後ろ身頃、前見返し、後ろ見返しの5つだけですが、タックやスリットなどをいれるので完成したお洋服は作ったようにはみえないような仕上がりになりました。
(タックやスリットの入れ方も丁寧に説明されていて、やってみると意外と簡単でした♪)
前 | 後ろ |
![]() |
![]() |
型紙のアレンジの仕方も本誌に掲載されているので、下のような袖のブラウスやフリル袖のブラウス、ワンピースなども作れます。

以上、付録について長々と書きました、その他にも様々なデザインのお洋服の製図やコーディネートの仕方なんかも掲載されていて、初級者から上級者まで楽しめる内容になっていますね☆
これで972円はお得な気がします(^^♪
もしその他の縫い代付きの型紙が付録されたソーイング本にご興味があれば、以下のページで一覧化していますのでよろしければご覧くださいね。
コメントを残す